児嶋さんのナイスな質問!
先日の「グッと!スポーツ」は、バドミントンリオ五輪金メダルのタカマツペアでした。
なかなか面白かったです♪
「意見がぶつかることはある?」の問いに、
後輩の方からぶつかっていくことは、まず無いらしい松友さん。
そこで児嶋さんが相葉君に話をふってくれました。
嵐はどうなの?
相葉君の答えは速かったです!
嵐は、ないですね。
こういうのは無い。
(がんがんぶつかる感じ?)
僕が後輩だから、
みんな先輩だから。
(智くんを一番頭に、こういうきっちりした上下関係のイメージらしい↓)
日頃の相葉君の、後輩としての配慮は半端ない様に見えます。
例えばたったひとつの番組の中でも、
誰よりたくさん荷物を持ち、
智担の私でさえ、これまで何度見て来たかわからないです(;ω;)
“後輩”と言う立場もあるけれど、
きっと相葉君の人柄もあるのでしょうね。
嵐というグループは、
智くんがリーダーだったからこそ今の姿があると、
私もそう思います。
そして同時に、
この4人がメンバーだったから、
智くんは安心してリーダーであり続けることができるんだとも思います。
でも、
そんな相葉君が言ってました!
児嶋さん~ちょっとこうしようみたいな、話し合いはあるの?
あるある、もちろん!
コンサート、全部作るから、みんなで!
こここういう風のどお?
こういう曲はどお?とかっていう
“言い合い”はあるけど。
そうですよね。
嵐は特定のメンバーの意見や、
一部のファンの願望などに偏ることなく、
メンバーで言い合って、
確かめ合っってここまで来たはず。
そしてきっと、
今年もそんな風に練り上げながら作り上げられていくであろうコンサート。
智くん、
嵐さん、
会いに行けます
何とか娘が当ててくれました。
嬉しいです(;ω;)
« “智くん”が見える気がする。 | トップページ | 魂の叫び »
「嵐さん」カテゴリの記事
- VS嵐10周年!おめでとうございます!ヽ(^o^)丿(2018.04.14)
- 嵐ちゃんレベルチェック!(2018.03.09)
- 5年間の封印を解いてみた(おおげさ)(2018.03.07)
- 松本さんの逆襲!?(2018.03.01)
- Find The Answer@VS嵐(2018.02.17)